楽譜の読み方
【3ステップ】移動ド(階名唱)の読み方を具体例で解説【自力で音取りしよう】
2021年6月10日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 移動ドを使って楽譜を読むには次の3ステップが必要です。 調を見分ける
音名と階名の … 楽譜の読み方
【入門者向け】移動ド(階名)唱法とは|固定ド(音名)との違いも解説
2021年6月10日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。両者の違いは以下の通り。 固定ド(音名)唱法…多くの人が使っている普通の「ドレミ」
移動ド … 楽譜の読み方
【まとめ】音楽の調・調性を詳しく解説|基礎~応用まで分かる記事
2021年6月7日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 この記事では調・調性に関するいろいろな知識やノウハウをまとめました。 順番に読ん … 合唱人のための音楽理論
【知っておきたい】音楽の調のイメージ・色・性格【合唱作品も紹介】
2021年6月6日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 この記事では音楽の調のイメージ、印象、色について私の持っている感覚を共有したいと思います。 … 楽譜の読み方
【簡単】音楽の調の見分け方|主音を見つける方法2つ【語呂合わせあり】
2021年6月5日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 調を見分けるには次の2つのことを調べる必要があります。 長調・短調のどちらか
主音 … 楽譜の読み方
【注意あり】長調・短調の違いと見分け方【シャープ→長調、フラット→短調ではない】
2021年6月3日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 長調・短調に関してはよく次のように説明されます。 長調…明るい調、「ド」が中心
短 … 楽譜の読み方
【ポイントは2つ】音楽の調ってどういうこと?意味を分かりやすく解説
2021年6月2日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 調の考え方は難しくて分かりにくいですよね。苦手な人も多いと思います。 そこで今回の記事では調の意 … 練習・演奏のポイント
『時の旅人』の調・転調・コード進行を考察【曲をより深く理解する】
2021年3月29日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 この記事では橋本祥路さん作曲の『時の旅人』について、調とコード進行の観点から分析していきたいと思います … 合唱人のための音楽理論
【5つの基準】シャープ・フラットの使い分け・考え方【最終的には経験です】
2021年3月5日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 自分で曲を書いていると、どちらの表記方法が良いのか判断に迷うことがありますよね。 シャープとフラ …