
『時の旅人』指揮の基本・振り方のコツ【合唱歴5年以上の指揮者が解説】
2021年3月30日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 この記事では合唱歴10年以上、合唱指揮者歴5年以上の筆者が『時の旅人』(深田じゅんこ 作詩・橋本祥路 …
『時の旅人』の調・転調・コード進行を考察【曲をより深く理解する】
2021年3月29日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 この記事では橋本祥路さん作曲の『時の旅人』について、調とコード進行の観点から分析していきたいと思います …
【厳選13曲+】合唱コンクールで勝てる曲|金賞の実績あり
2021年1月9日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 合唱コンクール、せっかく参加するのだから良い結果を出したいですよね。 この記事の …
《ポール・エリュアールの三つの詩》(詩:P.エリュアール/曲:信長貴富)を解説!
2021年1月7日 えすた えすたの合唱ノート
「信長貴富さんの《ポール・エリュアールの三つの詩》ってどんな曲集?」 そんな疑問にお答えします!
《ポール・エリュアールの三つの詩》 …
《イーハトーボ農学校の春》(詩:宮沢賢治/曲:信長貴富)を解説!
2021年1月7日 えすた えすたの合唱ノート
「信長貴富さんの《イーハトーボ農学校の春》ってどんな曲集?」 そんな疑問にお答えします!
《イーハトーボ農学校の春》の概要
正式タ …
《等圧線》(詩:覚和歌子/曲:信長貴富)を解説!
2021年1月7日 えすた えすたの合唱ノート
「《等圧線》ってどんな曲集?」 そんな疑問にお答えします!
《等圧線》の概要
正式なタイトルは覚和歌子の詩による混声合唱曲集《等圧 …
《ルバイヤート》(詩:O.ハイヤーム/曲:信長貴富)を解説!
2021年1月7日 えすた えすたの合唱ノート
「《ルバイヤート》ってどんな曲集?」 そんな疑問にお答えします!
《ルバイヤート》の概要
正式タイトルは無伴奏混声合唱のための《ル …
《ガルシア・ロルカ詩集》(詩:G.ロルカ/曲:信長貴富)を解説します!
2021年1月7日 えすた えすたの合唱ノート
「《ガルシア・ロルカ詩集》ってどんな曲集?」 そんな疑問にお答えします!
《ガルシア・ロルカ詩集》の概要
正式には無伴奏混声合唱の …
《くちびるに歌を》(曲:信長貴富/詩:フライシュレン他)を解説!
2021年1月7日 えすた えすたの合唱ノート
「信長貴富さんの《くちびるに歌を》ってどんな曲集?」 そんな疑問にお答えします!
混声合唱とピアノのための《くちびるに歌を》の概要
…
混声合唱曲『夕焼け』(髙田敏子/信長貴富)を解説!
2021年1月7日 えすた えすたの合唱ノート
「信長貴富さんの『夕焼け』ってどんな曲?」 そんな疑問にお答えします!
『夕焼け』の概要
もともとは女声合唱の曲集、《空の名前》の …