
『ローラ・ビーチ』(池澤夏樹/木下牧子)を解説|移ろうハーモニーと波の色
2020年2月9日 えすた えすたの合唱ノート
こんにちは! 今回は池澤夏樹作詩・木下牧子作曲、混声合唱組曲《ティオの夜の旅》より『ローラ・ビーチ』の紹介です。 曲調や難易度、 …
『海神』(池澤夏樹/木下牧子)を解説|軽妙、そしてユーモラス
2020年2月2日 えすた えすたの合唱ノート
こんにちは! 今回は池澤夏樹作詩・木下牧子作曲、混声合唱組曲《ティオの夜の旅》より『海神』の紹介です。 曲調や難易度、曲の魅力・ …
『祝福』(池澤夏樹/木下牧子)を解説|古代の海と神秘の和音
2020年2月1日 えすた えすたの合唱ノート
こんにちは! 今回は池澤夏樹作詩・木下牧子作曲、混声合唱組曲《ティオの夜の旅》より『祝福』の紹介です。 曲調や難易度、曲の魅力・ …
混声合唱組曲《方舟》(大岡信/木下牧子)を解説|今なお新しい名曲
2020年1月27日 えすた えすたの合唱ノート
こんにちは! 今回は大岡信作詩・木下牧子作曲、混声合唱組曲《方舟》を紹介します! 難易度・編成、組曲の魅力、各曲の紹介などを解説 …
『夏のおもひに』(大岡信/木下牧子)を解説|潮の流れと朝夕の暗み
2020年1月25日 えすた えすたの合唱ノート
こんにちは! 今回は大岡信作詩・木下牧子作曲、混声合唱組曲《方舟》より『夏のおもひに』の紹介です。 曲調や難易度、曲の魅力・鑑賞 …
『IN TERRA PAX』(鶴見正夫/荻久保和明)の魅力!|堂々たるファンファーレ
2020年1月24日 えすた えすたの合唱ノート
こんにちは! 今回は鶴見正夫作詩、荻久保和明作曲、混声合唱組曲《IN TERRA PAX》より『IN TERRA PAX(イン・テッラ …
『Ⅴ』《どちりなきりしたん》(千原英喜)の魅力|癒しのエピローグ
2020年1月23日 えすた えすたの合唱ノート
こんにちは! 今回は千原英喜作曲、混声合唱のための《どちりなきりしたん》より『Ⅴ(Ave Verum Corpus)』の紹介です。
…
『ほたるは星になった』(矢澤宰/萩原英彦)を解説|燃える命と私の心
2020年1月21日 えすた えすたの合唱ノート
こんにちは! 今回は矢澤宰作詩・萩原英彦作曲、《光る砂漠》より『ほたるは星になった』を紹介します。 曲調や難易度、曲の魅力・鑑賞 …
『再会』(矢澤宰/萩原英彦)を解説|時間感覚の消失・巧みな描写
2020年1月21日 えすた えすたの合唱ノート
こんにちは! 今回は矢澤宰作詩・萩原英彦作曲、《光る砂漠》より『再会』を紹介します。 曲調や難易度、曲の魅力・鑑賞のポイント、演 …
『灯籠ながし』(金子みすゞ/新実徳英)を解説|夕焼けの余韻に浸る
2020年1月20日 えすた えすたの合唱ノート
こんにちは! 今回は金子みすゞ作詩・新実徳英作曲、《金子みすゞの八つのうた》より『灯籠ながし』について解説していきたいと思います!
…