3. 合唱力を高めよう(レベルアップ編)【感想】第89回 関西学院グリークラブリサイタル|素晴らしかったです
2021年2月13日 えすた えすたの合唱ノート
こんにちは、えすた(@esuta_chorus)です。 関西学院大学グリークラブさんのリサイタルYoutube配信にて聞きました。
…
歌い方・発声【効果抜群】リップロールとは?やり方・コツ【上手い人はやってます】
2021年2月12日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 リップロールは息を流しながら唇を「プルプルプル~」と鳴らす練習方法です。 機材などなくてもできる …
歌い方・発声【基本】声の出し方・発声のコツ|上達へのポイント8選【合唱初心者向け】
2021年2月9日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 合唱は声でつくる音楽。声はとても大切です。 ですがあまり合唱になじみが無かった人にとって「何に気 …
歌い方・発声【合唱で役立つ】発声練習での体操(ウォームアップ・筋トレ)メニュー【動画あり】
2021年2月7日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 合唱の練習として体を動かす理由は大きく次の2つです。 全身のウォーミングアップ
発 …
歌い方・発声【上達法17選】合唱が上手い人の特徴|初心者は知っておきたい
2021年2月6日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 合唱、せっかく始めたからには上達したいですよね。 そんな人に向けて、合唱歴10年 …
練習の進め方【絶対に上手くなる】合唱の練習方法まとめ|流れ・目的・内容を解説
2021年1月31日 えすた えすたの合唱ノート
こんな方に向けた記事です。 この記事では次のようなことを解説しています。 合唱部・合唱団での練習の流れ
練 …
合唱ってこんな感じ【SATB】合唱パートの種類と呼び方|混四・混三・女声・男声の違い
2021年1月30日 えすた えすたの合唱ノート
「合唱ってなんとなく知っているけれど、パートのことまではよく分からない…」そんな方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そうした方に …
合唱ってこんな感じ合唱の種類/演奏形態(編成)を覚えよう!|混声・女声・男声|アカペラ・ピアノ付き
2021年1月24日 えすた えすたの合唱ノート
そんな疑問に答えます。 今回も一緒に合唱について学んでいきましょう。 合唱の種類:声の性質による分け方
で …
2. 合唱曲を聴こう(曲紹介・選曲編)【感想】東京混声合唱団第254回定期演奏会【21/01/23】
2021年1月23日 えすた えすたの合唱ノート
東京混声合唱団第254回定期演奏会を聞きました。webを通じての視聴です。 【詳細はこちら】東京混声合唱団第254回定期演奏会
…
合唱ってこんな感じ合唱とは?「こんな感じ!」を初心者の方にも分かりやすく紹介します
2021年1月16日 えすた えすたの合唱ノート
「合唱って、そもそも何?」
「合唱ってなんとなく知ってはいるけど、実際どんな感じ?」 そんな疑問をお持ちの方に向けた記事です。
…