
【絶対に上手くなる】合唱の練習方法まとめ|流れ・目的・内容を解説
2021年1月31日 えすた えすたの合唱ノート
こんな方に向けた記事です。 この記事では次のようなことを解説しています。 合唱部・合唱団での練習の流れ
練 …
【初心者向け】合唱パートの種類|外声・内声などよく使う用語も解説
2021年1月30日 えすた えすたの合唱ノート
合唱のパートの名前ってなかなか覚えられませんよね。 そんな方に向けて、この記事では合唱歴10年以上の筆者が分かりやすく解説しま …
合唱の種類/演奏形態(編成)を覚えよう!|混声・女声・男声|アカペラ・ピアノ付き
2021年1月24日 えすた えすたの合唱ノート
そんな疑問に答えます。 今回も一緒に合唱について学んでいきましょう。 合唱の種類:声の性質による分け方
で …
【感想】東京混声合唱団第254回定期演奏会【21/01/23】
2021年1月23日 えすた えすたの合唱ノート
東京混声合唱団第254回定期演奏会を聞きました。webを通じての視聴です。 【詳細はこちら】東京混声合唱団第254回定期演奏会
…
合唱とは?「こんな感じ!」を初心者の方にも分かりやすく紹介します
2021年1月16日 えすた えすたの合唱ノート
「合唱って、そもそも何?」
「合唱ってなんとなく知ってはいるけど、実際どんな感じ?」 そんな疑問をお持ちの方に向けた記事です。
…
【厳選13曲+】合唱コンクールで勝てる曲|金賞・優秀賞の実績あり
2021年1月9日 えすた えすたの合唱ノート
本ブログの記事を参考にしてコンクールで受賞された、という嬉しいご報告も届いています。参考にされた曲・解説記事を紹介します。これら …
《ポール・エリュアールの三つの詩》(詩:P.エリュアール/曲:信長貴富)を解説!
2021年1月7日 えすた えすたの合唱ノート
「信長貴富さんの《ポール・エリュアールの三つの詩》ってどんな曲集?」 そんな疑問にお答えします!
《ポール・エリュアールの三つの詩》 …
《イーハトーボ農学校の春》(詩:宮沢賢治/曲:信長貴富)を解説!
2021年1月7日 えすた えすたの合唱ノート
「信長貴富さんの《イーハトーボ農学校の春》ってどんな曲集?」 そんな疑問にお答えします!
《イーハトーボ農学校の春》の概要
正式タ …
《等圧線》(詩:覚和歌子/曲:信長貴富)を解説!
2021年1月7日 えすた えすたの合唱ノート
「《等圧線》ってどんな曲集?」 そんな疑問にお答えします!
《等圧線》の概要
正式なタイトルは覚和歌子の詩による混声合唱曲集《等圧 …
《ルバイヤート》(詩:O.ハイヤーム/曲:信長貴富)を解説!
2021年1月7日 えすた えすたの合唱ノート
「《ルバイヤート》ってどんな曲集?」 そんな疑問にお答えします!
《ルバイヤート》の概要
正式タイトルは無伴奏混声合唱のための《ル …