歌い方・発声【4ステップで解説】響きのある声づくりのコツ【ホール全体に届ける】
2021年5月8日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 「あの人/あの合唱団の声は良く響くなあ」と思っても、実際どうしたら響く声で歌えるのかというとよく分かり …
歌い方・発声【レベル別対策4つ】つられないようになる練習法【合唱初心者向け】
2021年5月1日 えすた えすたの合唱ノート
こんな悩みに答えます。 初心者の間は他のパートの声が聞こえてくると自分の音が分からなくなったりして不安ですよね。 この記 …
歌い方・発声【合唱初心者向け】呼吸法・ブレスのやり方・コツ【5ステップで解説】
2021年5月1日 えすた えすたの合唱ノート
合唱の呼吸法は腹式呼吸が基本です。 ですが初心者の方にはなかなかイメージがつかみにくいですよね。 この記事では腹式呼吸の …
歌い方・発声【歌い方の基本】脱力のコツはウォームアップにあり|合唱初心者向け
2021年4月30日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 脱力、つまり体の力を抜くコツは次の2つです。 ウォームアップをしっかりと行うこと
…
歌い方・発声【合唱人向け】大きな声で歌うコツと速攻で効く練習法【実績あり】
2021年4月29日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 合唱をやってると、大きな声が出せなくて悩むことが良くありますよね。 そんな方に向けて、こ …
歌い方・発声【合唱初心者向け】歌声を合わせるコツ3選【センスを磨く練習法も解説】
2021年4月29日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 合唱において声を合わせることは演奏の良し悪しに直結する重要事項です。 この記事では初心者のうちに …
合唱ってこんな感じ【まとめ】合唱パートに関する基礎知識・ノウハウ【初心者・PL向け】
2021年4月25日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 この記事では合唱のパートに関する知識をまるっとまとめて解説します。 合唱初心者向けの基礎 …
合唱ってこんな感じ【初心者向け】合唱パートの役割を詳しく解説|イメージをつかもう
2021年4月11日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 結論から言うと「パートの役割はこれ!」ときっちり決まっているものではありません。 曲や場面によっ …
合唱ってこんな感じ合唱のパートの音域|混声3部(中学生向け)・混声4部【詳しく解説】
2021年4月11日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 この記事では混声合唱におけるパートそれぞれの音域について解説したいと思います。 混声3部 …
楽譜の読み方【覚えよう】音楽の強弱記号を解説|piu・meno・pocoなど
2021年3月28日 えすた えすたの合唱ノート
こんな疑問に答えます。 楽譜にはいろいろな記号が書かれていますが、その中でも強弱記号は数が多いですよね。そのため音楽づ …